Pythonチュートリアル 7章 入力と出力(6)
json による構造化されたデータの保存
今回は、jsonモジュールのdump関数とload関数を使用して、データをjoin形式のファイルへの書き出しと読み込みを行います。

6行目で、json.txtのファイルを書き出しモードで準備(OPEN)しています。
7行目で、dump関数を使用してjoson形式でデータを書き出しています。
11行目で、json.txtのファイルを読み込みモードで準備(OPEN)しています。
12行目で、load関数を使用してjoson形式のデータを読み込んでいます。
読み込んだデータは辞書型となっています。

上記は、書き出されたjson.txtファイルの内容です。
まとめ
今回は、json による構造化されたデータの保存(書き出しと読み込み) について説明しました。
次回は、第8章 エラーと例外 について説明します。
